Posts

Showing posts with the label #シドニー

夜のお出かけ♪ ピリ辛タイ料理

Image
おはようございます。😃今日はQueen 's Birthday で祝日です。青空が見えたので、早速、洗濯〜!枕にシーツ、ブランケット、スニーカー、ニット帽まで...晴れた日に洗濯は気持ちが良いですね〜🌞 昨夜は久しぶりに、友達とディナーを食べにシティへ出かけてきました。夜のお出かけは滅多にしないので、行ったことあるのに、レストランの場所をど忘れして、ちょっとだけ迷った。笑 Spice I am というタイ料理屋さんへ♪  ピリ辛と甘さが絶妙なバランス😋 カシューナッツとシーフードの炒め物に、カリカリのポークベリー。ご飯が進む味で美味しかったです。 シティ中心部. ライトアップされたTown Hall. この中で、展示会などのイベントが開催されることもあるようです。行ったことないけど〜 冬なのに、外食したリ 出かけてる人が結構いましたね〜若者は薄着で!風邪ひくよ〜!😷 冷え性の私は、ヒートテックに、更に無印のあったか肌着ロングTシャツを着込んで、➕腹巻...ニット帽も被って防寒対策して出かけましたよ! 久しぶりに日本語で友達と沢山お喋りして楽しかったです♪ 😃  おかげさまで熟睡できました。🍷も飲んだしね。笑  さーて、今日はまた苦手な整理整頓しようかな。。。全くはかどらない〜 今日もブログにお立ち寄りありがとうございました〜 ♪ Have a wonderful day! 🍢🍥

Sydney でおすすめのホテルはどこ?

Image
こんばんは〜😊今日も冬のように冷え冷えのシドニーでございます。 タイトルの質問ですが、何かと言うと。。。うちの相方くまさんの弟くんカップルがシドニー市内で泊まるホテルを探してるというので、おすすめを聞かれたのです。 弟くんカップルは昨年結婚したばかりの新婚さんで、アツアツ💕ラブラブ〜! ロマンチックに一緒の時間を過ごしたいでしょうから、やっぱりゴージャスな雰囲気のある5つ星がいいのかな?と思ったり。 実は、私はホテルステイが大好き〜!😘あの日常を忘れられる異空間がいいですよね〜旅行も好きだけど、車運転しないから、小旅行も気軽に行けないし。ホントにたまに、誕生日などにシドニー市内のホテルに泊まったり。 折角なので、今まで泊まったホテルの私個人の簡単な感想、主に良かった点をまとめてみたいと思います〜!😄 🚿   実際に泊まってよかったホテル ランキング  🛁 1. Sheraton on the Park シェラトン オン ザ パーク 大理石で囲まれたバスタブが素敵 朝食バイキングが充実 サウナ. スチームルーム. 広めのジムがある プールの階から絶景viewの バルコニーへアクセスできる 朝食レストランからHyde Park が見える 2. Westin Sydney ウェスティン シドニー 大きくて、美しいバスタブ 外見も内装も写真映えする 歴史的建造物(旧中央郵便局)を改装して一部がホテルになっていて、とっても良い雰囲気 朝食バイキングは上品で小さいサイズ バリスタのエスプレッソコーヒーは、バイキングに含まれなかったが、自動エスプレッソマシーンあり 3. Pier One Sydney ピア ワン シドニー  ハーバーブリッジをすぐ近くで見れる 海の上に浮かんでいるみたい スタイリッシュでおしゃれなインテリア 外のテラス席で海を見ながらの朝食 観光地のロックス付近 4. Sofitel Wentworth ソフィテル ウェントワース エレガントな雰囲気 スタッフはボンジュールと言ってくる 朝食レストランが明るく開放的な感じ 朝食内容も充実 ビジネス街Martin Place 近く 5.  Four Poin...

ローズヒップ入りクリーム 🌟 essano

Image
今回は、最近買ったコスメの話です♪😃今まで 化粧水の後は、妊娠線やニキビ跡に塗ると良いと宣伝されていた Palmers Cocoa butter Formyla Skin Therapy Oil を顔に塗っていました。コスパも良く気に入って使ってたんですが、終わりかけだったので、代わりに見つけたのが、こちら! essano Rosehip Mousture Restrative Night Cream  オーガニック ローズヒップ . アロエベラ. ホホバオイル. シアバター配合. パラベン.ミネラルオイル不使用. どうやら、お隣の国のニュージーランドで作られているようですよ。 クリームは、重すぎず、軽すぎず、白い色をしているのと、テクスチャーから、シアバターが多めなのかな?という感じです。 スーパーのセールで、14ドルでしたが、まあまあ、しっとりします! 😃友達に「肌のハリがあるね。」と言われましたが、このクリームのおかげかな?顔に肉付いてるからだよ〜!笑 とも思いますが、さすが私のお友達! 優しい!😂  そう言えば、日本でも人気なtrilogy もニュージーランドのブランドですよね!NZ産も注目! ナチュラルコスメ 色々探してみたいです♪ Thank you for reading my blog. Have a great evening! 🌒😴

図書館へ寄り道&読書タイム♪

Image
こんにちは!😊今朝は雨がパラついてましたが、途中から太陽が顔を出してきました。涼しいくらいの気温で、昨日とはエライ違い〜! 昨日は午前中の仕事の後、暑かったので、涼みに図書館ヘ寄り道してきました。Circular Quay 駅前の customs house という建物の中に市の図書館が入っていて、小さいながらも、日本語の本が置いてあるコーナーがあるのです。 私の好きな雑誌. 「日経WOMAN」もあります.😃 昨日は、たまたま見つけた新書の「アドラー流 自信が生まれる本」という本を読んできました。ざっと読んだのですが、心理学にちょっと興味があったので、手にとってよかったです。 🌟覚え書き🌟 自分が行動して変われば、周りも変わる 将来への不安は裏を返せば、期待もある 自分が思う以上に、人それぞれ魅力と特技がある(早起きできるということさえも) メントーがいると良い 自分に自分でプレッシャーをかけるコントローラーの人(私)は、適度に自分を許して息抜きすることが大事 と, こんなような事が書いてあったと思いますが、興味のある方は読んでみてください♪ まあ、40年も生きてれば、今までの経験から薄々, 頭ではわかっていたことも本には書いてありましたが、文章で読むと、やっぱりそうか...と思うことも。頭ではわかっていても、いつもポジティブでいるのって難しいことですね〜!                        📚 📚 📚 📚 📚 📚 今まであまり読書をしてなかったんですが、今年に入ってから、日本語の本を他にも2冊読みました。 海街diary  トッカン 特別国税徴収官 それぞれ 映画とドラマにもなってるいるみたいで、面白くて読みやすかったです.「海街diary」は忘れていた日本の四季の描写が素晴らしくて、頭の中でイメージが広がりました!読書はやっぱり面白い!😄よい気分転換になりましたね。 シドニーには、古本屋のほんだらけさんや、紀伊國屋書店さんもありますからね。今年はもっと読書を楽しみたいと思います。 今日も読んでいただきありがとう...

職場の仮装X'mas party♪   つづき   

Image
こんにちは~!😄今日のシドニー、夕方でも日差しが強烈です!暑くて、ダイソーで買っておいた麦茶をガバガバ飲んでます。。。 さて、昨日、少しだけ書いた職場のクリスマスパーティーの様子をもう少し続けて書きたいと思います~。 今年は。。。The Starカジノの近くにある、Jones Bay Wharfへ。Doltone Houseというイベント会社が運営してるファンクションルームが会場。いくつか部屋がある中で、私達のグループは、The Loftという名前の部屋でディナーパーティーでした。一昨年はカクテルパーティー(水族館の中で)で、立ってつまめる食事とドリンクだけだったので、年々、クリスマス会がアップグレードされています! まあ、散々、アリのように働いたし。。。😥いいよね~!1年に1回くらいは会社からお楽しみをもらっても!!!と思ったり。(笑) waterviewの景色が大好きな私は、今年の会場をとても気に入りました~!💓お天気にも恵まれて、青空。到着時、ウォッカとクランベリージュースのドリンクを頂きました!薄かったので、グビグビ飲めちゃいました~。😋 そうそう!今回のパーティのお題がスーパーヒーローの仮装だったので、こんな感じで、結構仮装をしてる人たちが沢山いました。オージーはパーティ好きですからね!慣れてますね。こういうの。イベントでコスプレするのも大好きなようです。ノリノリでしたよ♪私は写真に写っているToy Storyのウッディが個人的に好みです❤すごく似合ってたし、このお兄さん、顔もウッディぽくてフレンドリーなんです。 他にもセーラムーンのコスプレの人がいたり(色違いの服で5、6人セーラームーン!)ドラゴンボールの悟空、同僚の若い子がアラレちゃんの恰好をしてきて、見てるのも楽しかったです。日本のアニメ大人気!どこで衣装をゲットしたんでしょうね~通販?ebayかな?😆 ディナーの前には、エンターテインメントも用意されていて、スパイダーマンとバッドマンの恰好をしたスタントマン?がアクロバティックな動きをして、みんなを楽しませてくれました!上の写真に写ってるウッディ達をジャンプして乗り越えたり、バック転したり。 お待ちかねの3コースディナー。赤、白ワイン、ビール2本が予め各テーブル...

ボスが負けたらしい。。。メルボルンカップと馬のオブジェ

Image
こんばんは~!😁皆さま、お疲れさまです~! 今日はオーストラリアでは、メルボルンカップ 🐴 という大きな競馬レース大会がありました。この一大イベントのために、勤務時間が半日になったり、休みになる会社もあるそうです!私の職場でも、華やかな洋服を着た女性を見かけました。そして、1時過ぎ?2時過ぎかな?気がついたら、その方は消えていた~!きっと、早く仕事を終えてレースを見に行ったに違いない!(笑) 華やかな飾りリボンが付いた帽子 私はいつも通りに仕事でしたが、ボスが2時ぐらいに、「ちょっと出かけてくる。」と言って、馬券を買いに出かけていきました!(笑)あと、違う部署の人が手作りの競争馬の名前が書かれたくじ入りのバケツを持ってきて、1人5ドルでくじができるよ。やらない?って声をかけてきましたが、私は今まで参加して勝ったためしがないので、今回はやりませんでした~。 ちなみに私が勝手に、勝つかもと予想していた馬は、 8. Bondi Beach   2. Almandin  まったくダメだった!よかった。betting(賭け)しなくて。 実際に勝った馬の名前は。。。 22. Rekindling  うちのボスは。。。どの馬に賭けたか教えてくれなかったけど、競馬レースがあった3時以降、静かだったので、(勝ったら絶対知らせてくる)負けたと思われる。。。いつもより派手な色合いのお洒落スーツを着ていたので、そのまま仕事帰りに飲みに行くんだと思います。残念だったね。。。(笑) メキシコの絵柄みたい。スカルの絵がかかれた馬のオブジェ。 なんか、シドニーのお天気は扱ったり、寒かったりと変わりやすいですね。みなさんも体調を崩さないように気をつけてくださいね~。 今日は先ほど、うちのクマさんと奪い合いするほど美味しいココナッツヨーグルト(nakula)を食後に食べたので、お腹が満たされております。。。😋素敵な夜をお過ごしください♪ ブログ訪問ありがとうございました~!                            Have a good night...

オーストラリアの歯医者に行ってきた!

Image
おはようございます♪みなさま、素敵な週末をお過ごしでしょうか?シドニーは今日も曇り空からのスタートです。朝はまだ涼しいですね~。静かな朝。今も鳥さんがピーチク鳴いてるのが聞こえます♪写真は私のミニガーデン。青虫にかじられた私のサボテンちゃん、なんとか生きてます!(笑) 今日はドキドキの歯医者に行ったときの話をしたいと思います!私はオーストラリアに16年も住んでいるんですが、今までこっちで歯医者に行ったことが1度もなかったんです。なぜなら、治療費がものすごく高いと聞いていたので、恐ろしくて行くのが嫌だったんです~!😖日本へ一時帰国した時に時間があれば、検査に行っていました。でもですね。少し前に右奥歯の辺りに不快感があって、嫌だな~虫歯かもしれない。。。やっと重い腰を上げて、シドニーの歯医者さんへ行ってきました! こっちで初めての歯医者さん。どこへ行ったらいいかわからなかったんですが、日系の日本語情報誌日豪プレスさんが発行している「MOVE」に載っていた歯医者さんを見つけました。費用の見当がつかなかったので、ワールドシティ日本語医療・歯科センターという所へまず、電話して、虫歯チェックの検査代はいくらかかるのか?問い合わせてみました! なんでこんなに恐る恐るかというとですね~。うちのクマさんが昔、ノースのとある歯医者さんへ治療に行ったときに、虫歯1本治すのに、1000ドルかかるって言われたからなんです!ひょえ~!!しかも、その1000ドルは一番お安い治療プランだったそうで、なかには3000ドル近い治療プランも見せられたそうな。。。😱誰がそんなに歯にお金をかけられるの??? プライベート保険に入っていない私は、歯の検診とクリーニング代は180ドルと電話口で教えてもらい、予約。当日も久しぶりの歯医者に若干緊張しながら行ったら、とても感じのよいスタッフの方と歯医者さんでした!クリニックもとても綺麗です。日本人のお客さんも時々くるんでしょうね。歯医者さんは日本人ではないんですが、少しだけ日本語を知っていました。主に英語で説明してくれますが、わかりやすい英語でした。 問題の私の歯の状態は?というと。。。「Good news!No 虫歯」でも、歯と歯茎の間のギャップが激しいから、その溝を埋めたほうがよいと。あ~!虫歯なくてよかった!でも、よく説明を...