Posts

Showing posts with the label #造影剤

乳がん検査にひっかかった時の話 ★ その④ MRI検査

Image
こんばんは~。😊長くなりましたが、やっと、この話はそろそろ終わりにできそうです。 今日はMRI検査を受けた時の話をしたいと思います。(エコー、マンモの再検査は飛ばします!やり方は同じ。)この検査もROYAL NORTH SHOREのパブリックの病院で受けたんですが、検査日時のリマインドの手紙が郵便で届き、MRI検査がどのように行われるか英語の説明書が入ってました。その他に、Brest careの検査専門?のドクターから携帯へ直接、事前に連絡が来ました。電話口では、簡単にMRI検査の手順、検査前の食事は軽めに食べすぎないようにと言われたのを覚えてます。 まあ、こういう検査はやったことがなかったので、不安はありましたが、やるしかないでしょう。。。といった気持ちでしたね。😩 MRI検査当日、level 3, Medical Imagingの受付に予約があることを伝えると、Medicareカードを確認されて、検査前にMRI検査費用のお支払い。プライベートクリニックで診察してもらったお医者さんから、400ドルの費用がかかると言われていました。この検査費用だけ、パブリックでも自己負担。メディケアを持っている永住者もこのお値段です。プライベート病院だと700ドルだそうです!ひぇ~!!😵 メインの受付でお支払いが済むと、今度はMRIの検査室前の待合室に通され、そこでも受付。質問事項がいくつか書かれた用紙を渡されて記入するように言われました。アレルギーはあるか?家族に乳がんになった人はいるか?心臓のペースメーカーなど電磁波に影響するような何かが体に入っていないか?色々質問がありました。正直、質問事項、よくわからない英語もありましたね~。勉強やり直しだ!(笑)私が思いつく体に入ってる金属と言えば、歯の銀歯の詰め物くらい??😲書いておきましたよ。一応。うーん。何て書いたかなぁ~。metal filling for toothだったかな。超適当~。 質問用紙を書き終えると、若い20代前半くらいのお姉さんが出てきて、簡単に質問用紙の内容をチェックして、MRIについて軽く説明。ペラペラした専用の羽織ものに着替えるように言われました。 着替えると、白くて穴の開いた大きな機械の前に連れていかれ、検査を実行する若い女性2人とは別の男性のドクターが登場。 Ho...