Posts

Showing posts with the label #おうちカフェ

ハッピーバースデー相棒!

Image
今日は、長年のパートナーである、うちの人の誕生日。 オージーって、何才になっても、自分で誕生日アピールするよね!笑 砂糖なし、全粒粉でバナナマフィンを焼いてささやかにお祝い〜! 2人しかいないんだから、長生きしておくれ〜!😆

おうちでお弁当風ランチ

Image
こんにちは〜。😊 今日のシドニーは、雨が結構、降ってます。🌧 昨日、散歩へ行って少し歩いておいてよかったです。運動不足になっちゃう。中庭で、縄跳びもしてみました。5分でバテた。。。笑 最近作ったランチ。残り物の冷ご飯をおにぎりにして、味噌、みりんをつけて焼きおにぎりに。赤いパプリカは、炒めて、みりん、醤油、酒で味付けしてみました。食欲が湧くように彩りよく! 皮が破裂してしまったお肉。笑 ケンタッキーのフライドチキンみたいなのをイメージしていたんだけどね。。。 見た目はひどいけど、味はまあまあ。🤣唐揚げの下味をつけて、小麦粉つけてフライパンで焼いてから、オーブンへ。うちでは、鶏肉の手羽元(ドラムスティック)のオーブンローストは、安くても大満足してくれる人気メニューです。うちの肉食の大っきな人も喜ぶ! 同じくシドニーに住む友達は、ひきこもり中、キャベツでザワークラウトを作り始めたらしい。いいアイデアかも〜!あと、オーストラリア人は、DIY で何か作ったり、家の修理をしたり、ガーデニングをする人が多いんじゃないかと聞きました。 私も手芸を再開しようかな〜。手作りマスクは興味あり!😁 また、ブログ書きます〜! Stay home and stay safe! ☺️🌸

休日のおうちご飯♪ キヌア&ケールのブランチ

Image
Hello again♪こんにちは。 昨日のお休みに作ったブランチを紹介したいと思います。 栄養価の高いのキヌアを茹でて、ケールはオリーブオイルをかけて、ニンニクと一緒にオーブンで焼きました。ケールの葉っぱの先がパリパリに。ロースト時間を長くするとケールチップスができますよ~。卵は牛乳をちょろっと入れて、ふわふわのスクランブルエッグにしました♪ お皿の下に敷いているキッチンクロスは、ZARA HOMEで見つけた前シーズンのもの。可愛くて気に入ってます。💗 あっ、卵、クロスに落とした。。。😂 本当はもっと憧れのカフェ風のおしゃれな朝食、ブランチを家でも作ってみたいですね~。 世界一美味しい朝食 Billsビルズみたいに! ビルさんはオーストラリア出身で、私もほぼ同じ材料が手に入るはずだし。。。 今度はリコッタパンケーキをおうちで作ってみようかな~? 読んでいただきありがとうございました。また来てくださいね♪             Have a good one! 🍌🍉🍓🍏 にほんブログ村 にほんブログ村

★手作りチーズケーキ ヨーグルト入り★

Image
Hello!こんにちは♪😎 今日のシドニーは日中29℃の予想です。急に気温が上がりましたね!近所にあるジャカランダ、まだ花が咲いていました。写真は今朝の撮ったもの。 仕事で忙しい時も、合間に写真だけは撮っていて、沢山溜まっています。見返すと食べ物の写真が多いなぁ~!あはは😁 今日は前回のお休みの日に作ったチーズケーキの写真を紹介したいと思います。LOW FATのクリームチーズにクリームを使い、ヨーグルト入りで、あっさりした酸味のある低脂肪&低カロリーのチーズケーキになりました♪ クリームチーズ 220g  生クリーム 100ml  アーモンドミルク 100ml 卵2個 ヨーグルト 170g ブラウンシュガー 60g 小麦粉 大さじ2 レモン汁 大さじ1 この材料を全部混ぜて、オーブンで焼き、焼きあがったら熱を冷ましてから冷蔵庫でケーキを冷やすだけです。このチーズケーキのレシピはクックパッドで見つけて、簡単そうだったので、作ってみました。オリジナルレシピの砂糖を黒砂糖、牛乳をアーモンドミルク、クリームチーズ、生クリームを低脂肪のものに変更。水切りヨーグルトの代わりに、CHOBANIのプレーンヨーグルトをそのまま入れちゃいました!砂糖控えめ、あっさりして美味しかったです。😋 今日のお休みは、集中できたら久しぶりにちょっとだけ手芸をして、BABA GANOUSHババ ガノッシュという名前のナスのディップを作ってみたいと思います。どうかな~?美味しくできるかな。 ★ 雨の日の遊び方 大人 編 ★💧 日本はまた台風が接近してるとか。。。😧雨ばかりは嫌ですね~。私だったら、大雨の日は家にこもって、お笑い番組をYOUTUBEの動画で見ます!さんま御殿、イッテQ、世界の日本人妻は見た!とかを見てます。世界の色んな国にいる日本人の方をみて凄いな~と思ったり。大笑いしたり。動画で歌詞つきの歌を流して、家でカラオケみたいに歌を歌ってストレスを発散したり(笑)あと、1人で黙々と手芸、お菓子作り♪パン作りもいいですね。 他の方のブログを読むのも面白いですね~!皆さん、文章を書くのが上手でいつも感心してます。 どこの国にいても、ネットで同じ物を見れるってすごいこと! 今日もブログ訪問ありがとうござ...

うちでのんびりカフェ風Breakfast♪

Image
こんにちは!シドニーは今日もいいお天気ですが、日本では大型の台風が来ていたみたいですね。日本にいる方、足元に気をつけてお出かけくださいね! 私は、先週の40時間越えの仕事の後に、久しぶりに連休をもらってのんびり過ごしています。普段は全然眠れないのに、8時間以上眠れて幸せです💗 仕事が早朝にある日は、バナナを急いで食べるくらいで、朝食が落ち着いて食べれないので、休みの日くらいはゆっくり朝ごはんを食べたいな~と思って、作ってみました。最近はお気に入りのポリッジ朝ごはんが多かったんですが、カフェ風に憧れて、卵料理にしてみました♪庭で育てているローズマリーを乗せて香りづけ。コーヒーにはアーモンドミルを入れて飲んでいます。 ゆっくり朝ごはんを食べるだけで何だか心が落ち着きますね。 これは別の休日に食べたマンゴー、プルーン、nudieのココナッツヨーグルトです。nudieのココナッツヨーグルトはバニラフレーバーが付いていますが、全く甘くない。でも、私は好きな味です。マンゴーはkensington prideという種類のマンゴーを買ってきました!大きく、熟していて2.50ドル。いい季節になりましたね!😍オーストラリアの家庭では、こういう切り方をします。そして、食べ方は。。。かぶりつく!(笑)旅行でオーストラリアに来られる方も機会があれば食べてみてください~!美味しいですよ♪ 最近、ココナッツヨーグルトにもはまっているので、どこかに作り方が書いてあったら、いつか手作りしてみたいな~! 今日は午後にチーズケーキを作るつもりです。1日中、おうちカフェ💗😁 みなさま、素敵な午後をお過ごしください♪ブログ訪問ありがとうございました。                 Have a good afternoon!  にほんブログ村 自分で豆から挽きたい方用のスタバで使っているハウスブレンド。シドニーはスタバが少ないんですよ~。日本で見かけると覗いちゃいます。