Posts

Showing posts with the label #リラックス

週末旅行♪ 観光客のいないビーチ Narrabeen

Image
こんばんは~!1泊の週末旅行から戻ってきました。行き先は、シドニーシティ中心地からバスで1時間ほど北上したところにある海辺の街、  Narrabeen。この街、観光客にも大人気のマンリービーチなどに比べると、あまり知られていないと思うんですが、ネットで海辺のホテルを探しているときに見つけて興味を持ったんです。ナラビーンビーチは恐らく、ローカルの人しか来ないようなところで、広くて、とっーても静か。パームビーチと同じく、オレンジ色っぽい砂のビーチで、小さな貝殻が沢山落ちていました。旅行初日は、ホテルチェックイン前に、ビーチでランチをしようと思って、前回のブログに載せたお弁当を持って行きました。日曜日は風が強くて、曇り空のお天気でしたが、それでも、外で食べたランチはとっても美味しかったです♪波の音だけが聞こえてきて、心の洗濯というか、脳みそもマッサージされているような心地よい感覚になって癒されました。何~にもないビーチ。静けさという贅沢です(笑) 泊まったホテル。Quality Hotel Sands シンプルでモダンな内装でした。ホテルというよりは、アパートみたいでしたが、テレビ、ベット、お風呂のバスタブが大きかった点が良かったです。FOXTELという有料のスポーツチャンネルが無料で見れて、うちのクマさんは喜んでいました。ホテルの大きなテレビも気に入って欲しいと!いや~要らないって!😓 お風呂に入るのが最大の楽しみなので、バスタブがないホテルにはまず泊まりません。いい感じのバスタブでした~!こっちのホテル、バスルームがタイルの床であることが多くて冷たいので、以前、別のホテルでもらったスリッパを持っていって履いてました。バスソルトも持っていって、思いっきりリラックス~! ベランダから海が見えました♪ビーチまですぐ。周りには、高層階のビルや大きなスーパー、コンビニさえもありませんでしたが、カフェが数件あり。ホテルの通りを挟んで隣に、個人経営っぽいミニスーパーがあって、お水が買えました。土地勘がないんでね。ネットで、予め、ディナーの場所と翌日の朝食を食べる場所を調べておきました!気になる?食事については、明日また続きを書きたいと思います。結構、当たりでしたよ♪ 休暇だったのに、今日も9956歩、歩いてました。。...

ORGANIC TEA ★ CLIPPER ★

Image
おはようございます!今日のシドニーは朝方、涼しくて曇り空でしたが、太陽が顔を出してきました!昨夜はインドネシア人の同僚の送別会があり、コテコテの油ぎっしりの料理(タイ料理)を食べてしまったので、週末はデトックスしたい~!ベジタリアンの食事にしたい気分です。 今日は、そんな週末にピッタリなお茶をご紹介したいと思います。 先日行ったナチュラルスーパー(about life)で買ってきたものです。パッケージがとってもお洒落で可愛いんです。超タイプ❤CLIPPERというブランド名のこのお茶。blended and packed in the UKと記載されてあり、イギリスで作られているみたいですね。about lifeにも何種類ものフレーバーのお茶が置いてあり、どれも買いたくなるようなものでした。今回はその中でも、特に気になった2種類のお茶を購入。私が買ったときは、少し値下げしてセール中でした。1箱4ドル弱。(1箱3.70ドルくらい)あやふやでごめんなさい~! ★ORGANIC SLEEP EASY INFUSION★ Ingredients: Cinamon, chamomile, rooibos, lemon balm, valerian root, natural orange flavouring. シナモン、カモマイル、ルイボス、レモンバーム、ヴァレリアンルート、ナチュラルなオレンジ香料。 valerian rootって初めて聞いたんで、ネットで調べてみたら、セイヨウカノコソウって出てきました。ヨーロッパでは、根や茎を不眠症に効果のある薬草として用いるそうです。このお茶、オレンジの香料が聞いているのか、少し甘みがあって美味しいです。私の好きなルイボスティーも少し入っているようです。 ★ORGANIC DETOX INFUSION ★ Ingredients: Hibiscus, nettle, liquorice root, natural flavouring, dried concentrated aloe vera power. ハイビスカス、ネトル、リコリッシュ、自然香料、乾燥圧縮したアロエパウダー。 こちらのデトックスティーのほうは、注意書きで、hyper tension(高血圧)の方は飲み過ぎないようにと書いてあ...