Posts

Showing posts with the label #オージービーフ

小さな田舎町 Batemans Bay, Mogo, Berry

Image
こんばんは。😊無事に長〜いドライブの旅から帰ってきて、気が抜けてのほほ〜んとリラックス中です。実は、シドニーから南下中に、山から煙が立ち込めているのを車窓から見たり、山火事の煙の匂いを嗅いだりしていたので、ちょっとヒヤヒヤしていたんですが、うちのオージーファミリーは、きっとback burning(山火事を防ぐための事前の山焼き) だよ!と呑気に言っておりました!ひょえ〜!あまりにもブッシュファイヤーが頻繁に起こるので、動じないんでしょうか?😲 サファイア コーストに住むおばあちゃんの所へ行くまで車で6時間以上かかるので、ドライブの道中に、2、3回休憩を兼ねて、小さな町へ立ち寄りました。 行きは、Albion Park にあるPrinces Hwy 沿いのマックで、コーヒーとマフィン.  続いて、 Batemans Bay という名前の海辺の町でランチ休憩。この町は、フィッシュ&チップスのお店が2件ほどありましたが、こじんまりしてて、ご飯を食べる場所のチョイスが少なくて、しばしウロウロしてました!結局、地元客が通ってそうなベーカリー兼カフェのようなお店で軽くランチ。あまりにも普通のターキーハムサンドイッチだったので、写真も撮らず。。。笑  道中、山か丘...放牧されている牛も沢山見かけました。田舎の道では、100キロ越え。。。車中に一緒にいた、2番目のくまさんのお姉ちゃんが、We are flying! って思わず言うくらい! 笑  今回の旅行の帰り道は、 Mogo と、 Berry という町に立ち寄って休憩〜! Mogoでは、 ピスタチオ味のLow fat ジェラートを食べて、ロリーショップを覗いた後、トイレに行ってたら、あっという間に集合時間に! 運転手のママさんの元へ戻らないとね!短い休憩でしたが、散策できて楽しかったです。😄 シドニーへ戻る前に最後に立ち寄ったのが、Berry. ベリー. この町はおしゃれで可愛らしいカフェやベーカリー、雑貨屋さんがあり、もう少しゆっくり見たかったくらい。たまたま入ったベーカリーのステーキビーフパイがこれまた、パイ生地サクサク〜肉ゴロゴロ〜入ってて美味しかったです!😋  ...

週末旅行つづき ★ ザ・パブ飯♪

Image
こんばんは~!今日のシドニーのお天気は。。。ちょっと涼しい日でした。 昨日書いた週末旅行について、今日は食事のことも書いていきたいと思います。ナラビーンって、初めて行く場所だったので、インターネットで事前にレストラン、カフェをリサーチしました。いつものように、直観で適当に!良さげなところをいくつか調べておいたんです。 でも、行ってみたら、ホテルチェックイン後はゆっくりしようということで、ホテルの1階にあるビストロ(お酒を注文できるパブに併設されてるパブのレストラン)に行きました。これぞ、オーストラリアの”ザ・パブめし”みたいなメニューでしたね~。ハンバーガーとチップスや、フィッシュ&チップスなど。その中で、私はPulled Pork Burgerを注文。体の大きな、相方のクマさんは、 Scotch fillet steak (250g) + Pepper and mushroom sauce。私の豚肉を割いて、スモーキーバーベキューソースで和えたバーガーは、甘めのソースがたっぷりかかっていて、濃厚な味付け。はっきり言えば、私にはちょい濃すぎる(笑)でも、おいしゅうございました!ステーキも美味しかったそうです。私が話しかけても、クマさんは無言で黙々と食べてました。。。美味しい証拠ですね(笑)いつも写真を撮ろうとすると、早く食べたい。。。と言うので、クマさんがナイフとフォークを取りに行ってくれている隙に、パシャっと彼のご飯の写真も盗み撮りする私。😁 私のハンバーガーは斜めってますが、気にしません。(笑)あ、また肉食べちゃった。でも、こういうパブ飯は定番料理のほうが美味しいですよね!こういう場所のベジタリアンメニューって、つまらないパスタとか、あまり美味しそうに見えないものしかないことが多いので。。。って、言い訳ですね。(笑) 250gの肉の塊。ミータリアン、どんだけ肉が好きなんでしょう!オージービーフのスコッチフィレって美味しいんですけどね~。注文時に焼き加減を聞かれたので、ミディアムレアで頼みました。チップスは塩気の効いた普通のポテトでした。 ヘビーな肉料理を食べた後なので、今晩は、近所の八百屋さんから仕入れたゴーヤで、ゴーヤチャンプルーを作ります!クマさんにも一応、食べるか?聞いたら、「rather eat dir...