Posts

Showing posts with the label #ポテトチップス

Never Stop ポテチ~!! ★ じゃが芋のチップス編

Image
おはようございます~!😄今日もいいお天気でとっても爽やかな朝なのに、体調不良期に入って、ぐったりしています。。。ちょっと貧血気味。鉄分補給のために手軽に食べられるドライプルーンを買ってきましたが、ポテチも一緒に。。。こういう時は、毎度毎度、ポテトチップスが食べたくなります!本当にNever Stop!ポテチが美味しすぎて止められません~!!なんか、こう食感の固いものをバリバリ、ボリボリ食べたくなるんですよね~。ポテトチップスはカロリーが高くて、体にはちょっと悪そうなおやつですが、後で腰湯をして。。。血行をよくして、免疫力を高めて、そしたら、多分体の毒素も排出しやすくなるから。。。大丈夫です~。たぶん(笑)適当~!😂 以前にもチップスについてブログに書きましたが、今回は第2弾!?オーストラリアに住んでいる方にはお馴染みでなかなか美味しいと評判高いポテチです。 RED ROCK DELI という名前で、もう沢山の種類のものが売り出されています。大体どこのスーパーでも買えますよ~。 新発売になってから、だいぶ経ってると思いますが、初めて買ってみたこちら。 これ、好き~❤ スイートポテトでできていて、じゃが芋のチップスよりも薄くて、軽い感じがします。 SEA SALT の塩加減もいい感じ~♪おすすめです。 もう1つ同じ会社から。 Special Reserve (スペシャルリザーブ)特別予約席?みたいな。黒光りしている袋からもVIP感が出てます~!ラム肉の写真が誘ってますよね?(笑)これ、肉食の日本にいる弟に送ってあげようかな~?日本はじゃが芋不足でポテチの生産が少なくなってるとか!?信じられませんよね?オーストラリアでは、じゃが芋、ジャンジャカありますよ!!ポテチ好きには天国です。あはは。😂 写真上は、 SLOW COOKED LAMB WITH BAROSSA SHIRAZ  バロッサバレーのシラズ赤ワインでゆっくり調理したラム肉の味チップスです。長い名前ですね~。高級レストランのメイン料理の名前みたいです!味はですね。。。うーん。確かにラム肉の味がする~。でも、私にはちょっと肉臭すぎるかな?塩気が濃くて、食べれないほどの肉の臭みがあるわけじゃないけど、ビーフジャーキーのような味がするかなぁ~??肉好きな男の人は好む味か...

バリバリ音を立ててチップスを食べたい~!

Image
こんばんは!😊皆さま、お元気ですか?まだ水曜日です!あ~今日は、食感のある硬いおやつをバリバリと食べたい気分~!ということで、最近食べたチップスをまとめてご紹介したいと思います。 じゃあ、まず、はずれのないKettleのポテトチップスから!これはオーストラリアに住んでいる方はみんなご存知だと思いますが、私はこのハニーソイチキン味が一番好みなんです!💛😋甘じょっぱい感じです。バリバリと。。。やめられない~!手が止まりません~。 お次は、スーパーの健康食品コーナーで見つけたチップス。ポテトではなくて、CHIKPEAチックピーと呼ばれる豆からできてます。そんなに豆の味はしなくて、塩味の効いた軽いスナックです。美味しいけど、シンプルすぎるかな~?ちなみに、オーストラリアではポテトチップスは、英語でCHIPSチップスっていつも略して呼んでいることが多いようですね。 これは、ALDIアルディというドイツ系のスーパーに置いてあるスナックです。オーツや、全粒粉、バレリーなどからできていて、SUNBITES, Grain Wavesという大手のお菓子会社が作っているものに似てます!(笑)私はこっちも好きでたま~に食べてます。 最後は。。。セールの時に、1度買ってみて、大失敗したチップス!!CHIAチアシードが入っているのか~健康そうじゃないか!と思って買ってみたら、ものすごい変な味。。。チャイナタウン、中国系のスーパーのお店の中の匂いというか味がする~!!(笑)いや~これはおすすめできません。😖私は一口食べて、うちの相方くまさんに全部あげました!くまさんも「チャイナタウンの味がするね。。。」と言ってましたが、そのままバリバリ食べてました~。信じられない。。。 さすがに、カレーにチリソースをかけて食べる人だわ~!味覚が違う。過去にはお好み焼きを食パンで挟んで食べたこともあるし。(笑) 沢山、チップスをまとめて紹介しましたが、皆さんは、好きなチップスは見つかりましたか??あ~そーだ。まだまだ美味しいチップスがあった!😁😁あはは。また今度、オーストラリアのおやつを紹介しますね~♪ 今日もブログにお立ち寄りありがとうございました!           ...

★オーストラリアのおやつ★ ちょいヘルシー編

Image
みなさま、こんばんは!前回はアイスなんて”ちょい悪おやつ”を紹介してしまったので、今日は”ちょいヘルシーな”おやつを紹介したいと思います。(笑)なんせ、私の体が、体に優しい食べ物を欲っしてます!オーストラリアって、日本に比べるとまだまだ”カロリーオフ”とか、”シュガーレス”とかいうお菓子、デザートが出回っていなくてですね。小腹が空いてるのに、食べたいおやつがない~!!っていう時があるんですよ。日本にいたら、信じられない。あり得ないですねー!食べたいものだらけで。時間がある時は、砂糖少なめのバナナケーキを自分で作ったりしますが、スーパーでおやつを探しているときは。。。こんなものを買っています。 レンズ豆とトウモロコシの粉から作ったチップス。普通のポテトチップスよりも歯ごたえがあります。これはタズキと呼ばれるヨーグルト、ニンニク、キュウリのソース(通常は、ケバブなどの肉料理に添えてある)味のチップスです。私の変な日本語の表現で味が想像できましたか!?(笑)日本の方でも知っているトウモロコシのチップス、「ドリトス」の濃い味に比べたら、物足りないかもしれませんが、私は最近コレにはまっております。 お次は、朝ごはんにもなりそうなこの子達。私はこれをおやつ(間食)として食べたりしてます。空きっ腹にチョコとかを食べたら、血糖値が上がって、きーっと不機嫌になるので。(苦笑)ゆる~くヘルシーなおやつをつまむんです。。。 オレンジ色のジュースは、私が最近はまっている野菜ジュースブランド”nudie"のキャロットジュース。人参のほかに、りんご、オレンジ、生姜も入っています。甘みがあるけど、甘すぎず、飲みやすい味です。写真手前に見える丸型の入れ物に入っているのは、CHOBANIという名前のヨーグルトです。これは、ブルーベリー味ですが、他にもパッションフルーツ、バニラ、ラズベリー、ココナッツ、プレーンなど種類が沢山あります。私は他にココナッツ味が美味しくて好きですね~。スーパーで時々、セールでお安くなると、飛びつくアイテムです!そして、最後はブルーベリー。ブルーベリーはずっと1パック5ドル以上するフルーツの中でも高価なものだったんですが、つい最近、急にお値段が下がりました。今日は1パック2ドルくらいでした。オーストラリアの奥さま、今、ブルーベリーがお買...