Posts

Showing posts with the label #デトックス

紫キャベツのシャキシャキSalad&Tahiniドレッシング

Image
おはようございます♪今日のシドニーは曇り空からのスタートです☺涼しくて気持ち良い〜! 最近、蒸し暑くなってきたので、食事はサッパリしたものが食べたくなりますね〜。毎週1回は、野菜&フルーツショップで買い物をするので、野菜を沢山買うんですが、必ずゲットするのが 紫キャベツ  私はいつも生のままスライサーか千切りにしてサラダにしています。緑のキャベツより硬いんですが、この派手な紫色に、ブルーベリーと同じく、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれていて、抗酸化作用が強くて、眼精疲労に効果があるそうです。 ビタミンCも毒素排出を促すカリウムもカロテンも緑のキャベツよりも含有量が多いそうですよ。うちではこれを知ってから紫キャベツしか買ってません〜! モリモリ食べて毒素排出...紫キャベツはデトックス効果がある優秀な食材です。 写真のは、玉ねぎのスライスに、スモーク味の鮭(缶詰)を混ぜて、ズッキーニの天ぷらで使って余っていたリコッタチーズを散らしました。ドレッシングは、アップルサイダービネガー酢.オリーブオイル.レモン汁.Tahini.めんつゆ.チアシードをミックスして作りサラダにかけて頂きました!😋 こんな所にも麺つゆ〜!笑 ズボラクッキングには欠かせないアイテム! ドレッシングに入れている Tahini タヒ二は右側です。皮付きのゴマをペースト状にしたもので、スーパーの健康食品コーナーに置いてあります。 欧米ではすでに、健康志向の方に人気だそうです。 日本の練りゴマペーストとの違いを調べたら、日本のは煎ってあるので香ばしく、タヒ二は生なので、いりごまのような香りはしないけど、酵素が生きているとのこと! この写真の MAYVER'S のタヒ二は砂糖.塩.油不使用. デイリーフリー.グルテンフリー.コレステロールフリーです。 タヒ二を使ったレシピは他にHummus フムスや、ナスのババガヌッシュがあって、どちらも私でも作れる簡単なものです。 たま〜にスーパーでもsaleになってるので、興味のある方はチェックしてみてください♪😃 みなさん、一緒に体の中から健康になりましょう!💖  今日も読んでいただきありがとうご...

お風呂あがりには。。。ビートルートジュースをグビグビっと!

Image
こんにちは~!😊楽しい週末をお過ごしでしょうか?お仕事の皆さま、お疲れさまです。💪今日のシドニーは涼しい。。。曇り空ですねぇ。ちょっと不安定かな? 今週は本当に忙しかったので、仕事終わりに、珍しくボスがビールを飲んでいいよって言ってくれたのですが、それよりも早く家に帰りたくて、食料を買って足早に帰ってきました~!ふ~。うちが一番落ち着きますね。 ビールよりも体が欲していたもの。。。それは、野菜ジュース!!そして、スーパーで買い物中。。。カルシウム、鉄分、食物繊維が豊富で栄養価の高い、ビートルートを使ったnudieの野菜ジュースに飛びつきました!💨これ、ものすごい色をしていますが、ビートルートそのものの土臭い匂いはあまりしません。44.5%ビートルートのジュースで、あとはリンゴジュース、キャロット、パイナップルジュースが入ってるため、甘みがあり、飲みやすくなってます。 私は、お風呂あがりに。。。というか、腰浴の後に(笑) Beetroot Juiceを飲みましたよ。グビグビっと。😁ビートルートの栄養が体中に染み渡ってほしい~と思いながら! ビートルートは、疲労回復、肝臓機能を高める、がん予防に期待が持てると言われているそうです。この赤い色素成分が強い抗酸化力を持っているとか。 イギリスでもビートルートは人気食材だそうですが、オーストラリアでもよく見かけます。上の写真のように、ディップ状になっているものも。ちなみに一緒に写っているのは、にんじん味のおせんべい。Peckish Sweet Carrot Rice Cracker せんべいはそのまま食べても美味しいですが、こういったディップにつけて食べても美味しいですよね♪手軽なスナックとして、ホームパーティやピクニックに重宝します。 これを書いてたら。。。ピクニックに行きたくなってきました!今年の夏は、オーストラリアの大自然をもっともっと楽しみたいと思います♪🌄 最後まで読んでいただきありがとうございました!また覗きにきてくださいね♪                                H...

ORGANIC TEA ★ CLIPPER ★

Image
おはようございます!今日のシドニーは朝方、涼しくて曇り空でしたが、太陽が顔を出してきました!昨夜はインドネシア人の同僚の送別会があり、コテコテの油ぎっしりの料理(タイ料理)を食べてしまったので、週末はデトックスしたい~!ベジタリアンの食事にしたい気分です。 今日は、そんな週末にピッタリなお茶をご紹介したいと思います。 先日行ったナチュラルスーパー(about life)で買ってきたものです。パッケージがとってもお洒落で可愛いんです。超タイプ❤CLIPPERというブランド名のこのお茶。blended and packed in the UKと記載されてあり、イギリスで作られているみたいですね。about lifeにも何種類ものフレーバーのお茶が置いてあり、どれも買いたくなるようなものでした。今回はその中でも、特に気になった2種類のお茶を購入。私が買ったときは、少し値下げしてセール中でした。1箱4ドル弱。(1箱3.70ドルくらい)あやふやでごめんなさい~! ★ORGANIC SLEEP EASY INFUSION★ Ingredients: Cinamon, chamomile, rooibos, lemon balm, valerian root, natural orange flavouring. シナモン、カモマイル、ルイボス、レモンバーム、ヴァレリアンルート、ナチュラルなオレンジ香料。 valerian rootって初めて聞いたんで、ネットで調べてみたら、セイヨウカノコソウって出てきました。ヨーロッパでは、根や茎を不眠症に効果のある薬草として用いるそうです。このお茶、オレンジの香料が聞いているのか、少し甘みがあって美味しいです。私の好きなルイボスティーも少し入っているようです。 ★ORGANIC DETOX INFUSION ★ Ingredients: Hibiscus, nettle, liquorice root, natural flavouring, dried concentrated aloe vera power. ハイビスカス、ネトル、リコリッシュ、自然香料、乾燥圧縮したアロエパウダー。 こちらのデトックスティーのほうは、注意書きで、hyper tension(高血圧)の方は飲み過ぎないようにと書いてあ...