Posts

Showing posts with the label #お一人様ランチ

久々にシドニーのスタバへ。大切な1人時間♪

Image
おはようございます♪😃 昨夜、シドニーは雨が降っていましたが、朝方に止んだところです。今日の最高気温は22度の予想なので、涼しいかな~?最近、お天気が変わりやすくて、調子狂いますね~!また腹巻をしてます。。。冷え防止! 昨日の日曜日。仕事の後に相方くまさんのママさんの誕生日をお祝いするために、ママさん宅へ伺う予定でした。普段、お世話になってますから、これはなんとしてでも、お祝いしに行かなくては!と思って、仕事あっても絶対に行くから~!と伝えてあったのですが。。。 仕事の後、忙しかったので、灰になった。。。(笑) 以前の私なら、ここで無理して自分をプッシュして、慌てて、ママさん宅へ駆けつけていたと思うのですが、昨日は暑くて、普段冷え性で汗をかかない私でさえ、汗。。。そして、お腹が空いてるのと、不調期が近づいてるので、イライラ~(苦笑) 事前に、多分、ママさん宅へ着くのは2時くらいだから、ランチは先に私抜きで食べてね!って言っておいたし。12時に仕事終わったから、時間あるぞ。😁 バスに飛び乗る前に。。。そうだ。 スタバに寄っていこう!✧✧✧ シドニーには、スタバが少なくて、私が知ってる限り、Hyde Park近くと、  Wynyard駅近く、空港の国際線ターミナル、QVB地下にしかないので、久々にお店に入りました! ここのスタバ、Wynyard駅に近いし、週末は開いてるカフェが少ないので、混んでましたが、注文したドリンクがすぐに出てきました。そして、ものすごくお腹が空いていたので、サンドイッチもゲット! smallサイズのスタバではグランテでしたっけ?のアイスラテ&パンプキン、フェタチーズのラップサンド。 12ドルくらい。ごめんなさいね!アバウトで。疲れすぎて、記憶がぶっ飛んでます(笑)夏にスタバと言えば、フラペチーノ!モカフラペチーノも捨てがたかったのですが、砂糖なしのアイスラテにしました。これが美味しかった❤サンドイッチも私の好きなパンプキンの種が入っていてYummy! 日本のスタバのメニューでは今、「ほうじ茶ラテ」「ほうじ茶フラペチーノ」なんてのもあるんですか!?飲んだことない。お、美味しそう~!😍あ、今の時期は今度は福袋が話題になってるんですね。すごい日本のスタバ人気! ...

お一人さまランチ in Japan ♪ コスパ最高~!比べてみる。

Image
おはようございます~♪😎今日のシドニーは最高気温27度の予報が出てます。possible showerだから蒸し暑いかな? 最近、シドニーでお一人様ランチをして、普段それほど外食をしない私はそれはそれで満足していたんですけどね。 今、年末なので、少しずつ要らない物を捨ててまして。。。プチ断舎利中なんですが、部屋を整理中に、今年、日本へ帰った時にもらったレシートを何気なく見ていたら。。。改めてビックリしました!こっちと比べて日本のランチ代の安さに!😲 一時帰国したときは、大体毎回のように、1年分の買い物しつつ、合間にお一人様でランチを楽しんでおります♪一部、ご紹介します~! *お一人様ランチ in Japan * その1。 Cafe&Meal MUJI (無印良品のカフェ)   1300 yen 選べるデリ4品セット。惣菜3品、デザート1品にしてもう。追加で、十穀米ライス。アイス日本茶。 十穀米、黒豚酢豚だったかな?と豆腐あんかけ超うまし。野菜が取れるのと、ミニサイズの杏仁豆腐がちょこっと食後のデザートを食べたい女心を掴んでいてVery Good!👍 その2。 Afternoon Tea         1630 yen  パスタとアイスティーのセット1340 yen+ミニデザート追加。290 yen スパゲティもっちもち~!チキンも柔らかくて新鮮さと作ってくれている人の料理への愛情を感じました❤ *おまけ* その3。 丸亀製麺       840 yen とろ玉(並)410、三つ葉と小エビのかき揚げ 160、からし高菜のおむすび 130、かしわ天 140 とろろ旨し~!おむすび、ホカホカ♪三つ葉のかき揚げが大きい。海外より薄めのつゆがポイント高いですね~。日本の方が、うどん1つでも盛り付けが綺麗かな? *追記* 頼んだメニューは違うけど、Chatswoodで、お腹いっぱい食べたら、14ドルでした! シドニーの丸亀製麺の写真はこちら ん~!今写真見てても美味しそう~。無印のカフェは大ファンになり、日本にいる間、2回も行きました!おかずが選べるし、どれも食欲をそそるも...