Posts

Showing posts with the label #サーモン

いつもより美肌⁉食べ物の効果♪

Image
おはようございます!今日は出勤時間が遅いので、少し気持ちにゆとりがあり、元気です。😊ゆっくりポリッジを朝食に食べる時間がありそうです~!今朝のシドニーは曇り空。日中の最高気温は27℃の予報が出てます。 昨夜もゴーヤチャンプルーを食べたので、いつもよりもお肌にハリ、艶が出てる気がします。色黒の私の顔色が若干、白くなったような?いつも食べた翌朝のお肌の調子が良いです♪ゴーヤって食べすぎも良くないらしいんですが、ビタミンⅭ、カルシウム、鉄分がすごい豊富に含まれているらしいですよ。オーストラリアのゴーヤは、見た目が、日本のものよりも緑色が薄くて、ギザギザ部分が少ない気がしますが、苦みはちゃんとあります。 そして、昨日は疲れてたんで、しっかり栄養補給をしようと思って、夕食にサーモンとほうれん草を買ってきて食べたんです。今日のお肌のハリはもしかしたら、サーモン+ゴーヤのダブル効果だったんじゃ。。。少し脂の残っているサーモンの皮をパリパリに焼いて食べるのが好きなんです♪コラーゲン、コラーゲン。。。と思って食べてます。(笑) 私の年になると、(41才!)体だけじゃなくて、お肌も色々ガタがきてます。特に、昔から、冷え症の私は浮腫がひどい。顔がパンパンに膨れて、調子が悪い時と良い時の差がひどすぎるので、見た目、違う人みたいです(涙)本当です~!そこで、浮腫みに効くと聞いて試したのが、食べ物じゃないんですが、Rooibos Teaルイボスティー。アフリカのお茶です。赤茶色したお茶なんですが、ティーパックでもとっても濃い色のお茶なので、色がなくなるまで、何杯も飲む!(笑)そうすると、翌日、顎の辺り、フェイスラインが違って見えます。私の場合、ブヨブヨのフェイスラインが少しシャープになるんです。人によって効果に差はあるかもしれませんが、浮腫が気になる方は、興味があれば試してみてください♪ノンカフェインで美味しいですよ。 オーストラリアのColes、Woolworthsでも売っています。日本にもあるかな?日本のほうが健康情報に詳しいので、探したらありそうですね。 今日も1日、平和な心が保てますように!(笑) みなさま、よい1日をお過ごしください♪ ブログ訪問、ありがとうございました。         ...

Royal National Park でバーベキュー♪

Image
こんばんは!今日のシドニーは風が冷たくて涼しい日でした。気温は25℃くらい。今日は、職場のマネージャー(上司)の企画で、同僚と一緒に10名でバーベキューに行ってきました。集合時間は朝の7:30!連れて行ってもらった場所は、シドニー南部郊外のRoyal National Park。駐車場のすぐ近くにバーべーキューエリアがあり、そこからビーチはこっちだよと書かれた看板の先を歩いて、下へ降りていくと、右手にビーチ。左手に緑色をした浅瀬のlagoon(ラグーン)があります。途中から晴れて青空が見えました! 行く前は、休みの日にわざわざ、マネージャーと一緒に行って楽しいのか?(笑)と思ったんですが、場所がリラックスできる水辺のナショナルパークとあって、結構楽しめました! 買い出し、お肉の味つけ(前日の仕込み)、バーベキューで焼く担当もほぼ全部、マネージャー(男性)がやってくれました!日本だと女性がテキパキと気を利かせて動かないといけないと思いますが、オーストラリアでは、バーベキューは男性陣が仕切ってやるのが当たり前になっているので、私はもちろん、ドリンク片手に、のんびりと男性陣がお肉を焼くのを見てました!あ~だから楽しかったんですね。(笑)  ドリンクも沢山用意してくれました!男性陣が3人がかりで焼いている最中に、これまた作ってもらったモヒートを片手に写真をパシャパシャ撮る私。あはは~。😆ドリンクは、モヒートの他に、ワイン、オーストラリア人にも人気のCorona (コロナ)ビールも用意してくれていました。今回のバーベキュー、事前に40ドルをマネージャーにお渡ししたので、それで豪華な料理を色々調達してくれたようです。凄い量のお肉やシーフード。お昼ごはんのバーベキューの他にも、到着時に、ベーコン、スモークサーモン&エッグの朝食も作ってくれました。デザートにはクッキー&クリームのアイスクリームまで。 カレー風味のチキン、ラムカツレツ、ニンニクの効いた海老、サーモン。次々に鉄板の上でジュージュー焼いてくれました。サーモンは10人しかいないのに、10切以上ある!?みんなよく食べていましたが、流石に全部は食べきれず残してしまいました~!でも、どれもとっても美味しかったです。外で食べたから余計美味しく感じました。今、自宅へ帰ってきて、...