ベジタリアン VS ミータリアン

こんばんは!今日のシドニーは、私のエリアでは午前中、一瞬雨が降りましたが、また晴れました。植物が潤う間もないほど早く。気温19℃。今週末の日曜にお出かけする予定なんですが、雨の予報が出ています。。。私、晴れ女のはずなんですけどね。まあ、きっとオーストラリアのお天気は変わるでしょう!(笑) お天気も下り坂ですが、私も体調不良ゾーンに入ってしまいました!どよ~んとしてます。気分ダダ下がりです。。。いつも明るい楽しい話題を載せるよう心がけてますが、ネガティブが出てきたらごめんなさい~!美味しそうな写真載せるので勘弁してください (笑) 何だか、今年は健康面で色々あり、病院に通うことが多い1年になってしまいました。自分でも我慢強いほうだと思うんですが、正直、精神面でかなりへこみました。。。婦人病系(胸と子宮)重い病気ではないのが幸いですが、それで、一生懸命に野菜を沢山取ろうとしているんです。ただ、体力勝負の仕事のせいで、お肉を完全に断つことはできず、めちゃめちゃゆる~く、時々、ベジタリアンにしたり、野菜+魚OKのペスカトリアンにしています。こんな私のことはお構いなしに、「肉~!肉~!」って言ってるうちの相方、クマさん。私は勝手に、肉(MEAT)ミートばっかり食べる人だから、クマさんのことをミータリアンと呼んでいるんです。そんなクマさんの昨夜のご飯がこちら。↓ アップで写真を撮ってみましたが、どうでしょう?肉肉しいですよね?(笑)これは、ラムチョップ。2切れ4ドル。とってもお買い得だったので、大きいクマさんに食べさせるために、迷わずショッピングかごへ入れました!私は日本で羊の肉を食わず嫌いで食べたことがないんですが、オーストラリアの羊肉(ラム)は臭みが少なくて美味しいんですよ~。 対する私のご飯。気に入っているポーランド製のオリーブオイル漬けのサバ缶がスーパーで売ってるんですが、それをフライパンで熱して、ミニトマトを炒め、茹でたオクラ、細麺スパゲティを混ぜて、納豆をのっけただけです。そーです!ズボラ料理です。ほぼ料理してません。(笑)しかも、ベジタリアンじゃなくて、魚入りのぺスカトリアンになってる!サバ入れないバージョンで、納豆&オクラだけだと、ベジタリアンができます。そーだ。そのお気に入りのサバ缶の写真も載せておきますね。 ...