Posts

Showing posts with the label #ステーキ

週末旅行つづき ★ ザ・パブ飯♪

Image
こんばんは~!今日のシドニーのお天気は。。。ちょっと涼しい日でした。 昨日書いた週末旅行について、今日は食事のことも書いていきたいと思います。ナラビーンって、初めて行く場所だったので、インターネットで事前にレストラン、カフェをリサーチしました。いつものように、直観で適当に!良さげなところをいくつか調べておいたんです。 でも、行ってみたら、ホテルチェックイン後はゆっくりしようということで、ホテルの1階にあるビストロ(お酒を注文できるパブに併設されてるパブのレストラン)に行きました。これぞ、オーストラリアの”ザ・パブめし”みたいなメニューでしたね~。ハンバーガーとチップスや、フィッシュ&チップスなど。その中で、私はPulled Pork Burgerを注文。体の大きな、相方のクマさんは、 Scotch fillet steak (250g) + Pepper and mushroom sauce。私の豚肉を割いて、スモーキーバーベキューソースで和えたバーガーは、甘めのソースがたっぷりかかっていて、濃厚な味付け。はっきり言えば、私にはちょい濃すぎる(笑)でも、おいしゅうございました!ステーキも美味しかったそうです。私が話しかけても、クマさんは無言で黙々と食べてました。。。美味しい証拠ですね(笑)いつも写真を撮ろうとすると、早く食べたい。。。と言うので、クマさんがナイフとフォークを取りに行ってくれている隙に、パシャっと彼のご飯の写真も盗み撮りする私。😁 私のハンバーガーは斜めってますが、気にしません。(笑)あ、また肉食べちゃった。でも、こういうパブ飯は定番料理のほうが美味しいですよね!こういう場所のベジタリアンメニューって、つまらないパスタとか、あまり美味しそうに見えないものしかないことが多いので。。。って、言い訳ですね。(笑) 250gの肉の塊。ミータリアン、どんだけ肉が好きなんでしょう!オージービーフのスコッチフィレって美味しいんですけどね~。注文時に焼き加減を聞かれたので、ミディアムレアで頼みました。チップスは塩気の効いた普通のポテトでした。 ヘビーな肉料理を食べた後なので、今晩は、近所の八百屋さんから仕入れたゴーヤで、ゴーヤチャンプルーを作ります!クマさんにも一応、食べるか?聞いたら、「rather eat dir...

今晩もお肉が食べたいって~!?

Image
こんばんは!昔、栄養士の学校へ行って、基本的な料理方法を勉強したのに、大して料理ができない私です。(苦笑)でも、自炊はほぼ毎日しています。さて、今日の晩御飯は何にしよう??昨日はベジタリアンで野菜のみの夕食。今晩も質素な食事がいいんだけどな~と思っていたら、うちの相方クマさんが、「え~?肉が食べたい。スーパー行くなら肉を買ってきて欲しい。」と言ってきた!本当は、私は週3日くらいベジタリアンの食生活を送りたいところだけど。。。また肉が食いたいのか!ハイハイ。買ってきましたよ! パッケージのまま、失礼します。ブログで美味しそうな料理を載せている方は沢山いるけど、私みたいにパッケージそのまま載せる変な人ってあまりいないんじゃ。。。でも、スーパーで何が売っているか見るの面白いですよね?載せちゃいます!(笑) これは豚肉のステーキです。このブランド名の豚肉は豚肉特有の臭みがあまりなくて、以前別の豚肉を買ったときも美味しかったので、新発売を買ってしまいました。味付けが既にしてあるので、焼くのみ!ペキン グレーズ。(食べたところ、ちょっと濃いめの甘辛いソースで味付あり。北京ダックのソースのような?味がしました。)冷凍の芽キャベツが残っていたので、それを茹でて、お肉と一緒にいただきました。とっても手抜きで簡単な夕食です。 肉料理と言えば、ズボラで面倒くさがり屋の私は、フライパンで焼くか、オーブンに放り込んで焼くだけが多いんです。豚肉のほかに、ラム肉、牛肉、鶏肉も大体、私から見たら、塊のような肉を買ってます。日本のような薄切り肉が普通のスーパーには売っていない。ハンバーグも成型してハーブなどで味付けしたものがスーパーで売っていて便利です。肉ばかり見ている。。。だからでしょうか。時々、納豆ご飯と味噌汁とキムチだけという粗食が食べたくなるんですよね~。うちのクマさんは私の納豆ご飯や和食を見て、”Monk Food"お坊さんの食事だねと言っていますが、私は引き続き、健康のために、時々ベジタリアンをしたいと思います。そして私もいつか素敵なお料理の写真を載せるようになりたいです!  みなさん、読んでいただきありがとうございました♪ では また~!               Have a good night !