Posts

Showing posts with the label #ヨーグルト

★手作りチーズケーキ ヨーグルト入り★

Image
Hello!こんにちは♪😎 今日のシドニーは日中29℃の予想です。急に気温が上がりましたね!近所にあるジャカランダ、まだ花が咲いていました。写真は今朝の撮ったもの。 仕事で忙しい時も、合間に写真だけは撮っていて、沢山溜まっています。見返すと食べ物の写真が多いなぁ~!あはは😁 今日は前回のお休みの日に作ったチーズケーキの写真を紹介したいと思います。LOW FATのクリームチーズにクリームを使い、ヨーグルト入りで、あっさりした酸味のある低脂肪&低カロリーのチーズケーキになりました♪ クリームチーズ 220g  生クリーム 100ml  アーモンドミルク 100ml 卵2個 ヨーグルト 170g ブラウンシュガー 60g 小麦粉 大さじ2 レモン汁 大さじ1 この材料を全部混ぜて、オーブンで焼き、焼きあがったら熱を冷ましてから冷蔵庫でケーキを冷やすだけです。このチーズケーキのレシピはクックパッドで見つけて、簡単そうだったので、作ってみました。オリジナルレシピの砂糖を黒砂糖、牛乳をアーモンドミルク、クリームチーズ、生クリームを低脂肪のものに変更。水切りヨーグルトの代わりに、CHOBANIのプレーンヨーグルトをそのまま入れちゃいました!砂糖控えめ、あっさりして美味しかったです。😋 今日のお休みは、集中できたら久しぶりにちょっとだけ手芸をして、BABA GANOUSHババ ガノッシュという名前のナスのディップを作ってみたいと思います。どうかな~?美味しくできるかな。 ★ 雨の日の遊び方 大人 編 ★💧 日本はまた台風が接近してるとか。。。😧雨ばかりは嫌ですね~。私だったら、大雨の日は家にこもって、お笑い番組をYOUTUBEの動画で見ます!さんま御殿、イッテQ、世界の日本人妻は見た!とかを見てます。世界の色んな国にいる日本人の方をみて凄いな~と思ったり。大笑いしたり。動画で歌詞つきの歌を流して、家でカラオケみたいに歌を歌ってストレスを発散したり(笑)あと、1人で黙々と手芸、お菓子作り♪パン作りもいいですね。 他の方のブログを読むのも面白いですね~!皆さん、文章を書くのが上手でいつも感心してます。 どこの国にいても、ネットで同じ物を見れるってすごいこと! 今日もブログ訪問ありがとうござ...

こんなの初めて!ココナッツヨーグルト ★ nakula

Image
こんばんは♪今日もシドニーは昼間日差しがギラギラでした! 今日みたいな日はジェラートが食べたくなります!しかも、私の職場から15分も歩けば、ジェラート屋さんがあるんですが、、、そろそろ、1か月の中でも体調が1番不調な時期に差し掛かるので、砂糖がいっぱいのジェラートは控えたい~。(ジェラートはまた今度紹介しますね!)ということで、仕事帰りにまたまた、おやつを探してスーパーをウロウロ。。。 いつものように、nudieの人参ジュースを手に取り、ヨーグルトコーナーをチェックしてたら、今までに見たことのないココナッツヨーグルトが!しかも、お洒落なパッケージ。私の大好きなヤシの木のデザイン♪牛乳じゃなくて、ココナッツから作られるココナッツヨーグルトは前から試してみたくて、Colesのスーパーで見つけたことがあったんですが、10ドル以上するグルメヨーグルトで。。。グルテンフリーやデイリーフリー(小麦などに含まれるグルテンを含まないものや、乳製品を含まない)の食品は他のものよりもお値段が高いですよね〜! nakula HARVEST COCONUT MILK YOGHURT  5ドル (通常7ドル)500g 美味しいんだろうけど、高すぎる~!と思ってたら、今日、たまたま入ったWoolworthsスーパーで、違うブランドですが、ココナッツヨーグルトが販売されていて、お持ち帰りしてきました!😏CIRCULAR QUAYにもある、シドニーで人気のジェラート屋さん(MESSINA)で、ジェラート1SCOOP/1カップ(4.80ドル)買うのとほぼ同じお値段です。比較して参考になっているんだか、なっていなんだか。(苦笑) 見たことろ、牛乳で作られた普通のヨーグルトと変わりがなく見えるんですが、食べると、食感がつるっとしてるというか。。。ほんの少~しパンナコッタっぽいと言うか。興味がある方は、ぜひ食べてみてください♪私みたいに、こんなの初めて!って思うかもしれません。(笑)美味しいですよ😍 今日はちょいヘルシーなおやつでした〜!ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。                     ...

遅めの朝ごはん★ 不思議な味のフルーツ Paw Paw & ヨーグルト 

Image
こんにちは~。今日は、私の住むNSW州はLabour Day(レーバーデイ)で祝日です。働く人の功績を称える。。。仕事をするとお給料が普段の2倍支払われなけらばいけない法律があるため、雇う側も極力、働くスタッフの人数を減らすんですが、私は仕事がありませんでした!残念~!?私のスペイン人の同僚は今日、元々仕事を入れられてたのに、暇そうだから来なくていいとドタキャンされて、怒っていました。こういう日は、のんびり体を休めるほうがいいですね~! 朝もいつもより遅く起きました。遅めの朝食に食べたものはこちら。 Paw Paw(ポーポー)メロンの食感に似てると思うんですが、癖のある不思議な味がします。今回のは苦みが少しありました。人によって好き嫌いが分かれるフルーツ。私はなぜか好きなんです♪ビタミンⅭが豊富だそうです。 Paw Paw は近所の八百屋さんで買った来ました!お買い得だったKale(ケール)、ブラッドオレンジと一緒に。ブラッドオレンジ凄い色をしてますが、美味しかったです。 フルーツと一緒に朝食に食べたものは、種無しのプルーン、Jalnaのバニラ味ヨーグルト。シュガーフリーのDanon YoPROヨーグルトはうちのクマさんが食べました。このDanonのヨーグルト、近所のWoolworthスーパーで買ったんですが、棚に最後の1つとして残っていました!オーストラリア人も健康を気にする人が増えてきたのかな~?Jalna(ジャルナ)のヨーグルトもとっても美味しいです。バニラ味の他にブルーベリー、ラズベリーソースがヨーグルトの下層に入ってるヨーグルトもありました。ベリー系が人気ですね。これもおやつにもなりそうです。 忙しい朝は、いつも手軽なバナナばかり食べていましたが、たまには他のフルーツもを食べるのもいいですね。そういえば、八百屋さんで、ドラゴンフルーツも見かけましたが、食べるのに勇気がいりそうな、これまた不思議なフルーツで、見ただけで通り過ぎました~。(笑)  明日は同僚とBBQの予定です。その話はまた今度書きますね! 読んでいただきありがとうございました。それでは また~!             ...