Posts

Showing posts with the label #CHOBANI

★手作りチーズケーキ ヨーグルト入り★

Image
Hello!こんにちは♪😎 今日のシドニーは日中29℃の予想です。急に気温が上がりましたね!近所にあるジャカランダ、まだ花が咲いていました。写真は今朝の撮ったもの。 仕事で忙しい時も、合間に写真だけは撮っていて、沢山溜まっています。見返すと食べ物の写真が多いなぁ~!あはは😁 今日は前回のお休みの日に作ったチーズケーキの写真を紹介したいと思います。LOW FATのクリームチーズにクリームを使い、ヨーグルト入りで、あっさりした酸味のある低脂肪&低カロリーのチーズケーキになりました♪ クリームチーズ 220g  生クリーム 100ml  アーモンドミルク 100ml 卵2個 ヨーグルト 170g ブラウンシュガー 60g 小麦粉 大さじ2 レモン汁 大さじ1 この材料を全部混ぜて、オーブンで焼き、焼きあがったら熱を冷ましてから冷蔵庫でケーキを冷やすだけです。このチーズケーキのレシピはクックパッドで見つけて、簡単そうだったので、作ってみました。オリジナルレシピの砂糖を黒砂糖、牛乳をアーモンドミルク、クリームチーズ、生クリームを低脂肪のものに変更。水切りヨーグルトの代わりに、CHOBANIのプレーンヨーグルトをそのまま入れちゃいました!砂糖控えめ、あっさりして美味しかったです。😋 今日のお休みは、集中できたら久しぶりにちょっとだけ手芸をして、BABA GANOUSHババ ガノッシュという名前のナスのディップを作ってみたいと思います。どうかな~?美味しくできるかな。 ★ 雨の日の遊び方 大人 編 ★💧 日本はまた台風が接近してるとか。。。😧雨ばかりは嫌ですね~。私だったら、大雨の日は家にこもって、お笑い番組をYOUTUBEの動画で見ます!さんま御殿、イッテQ、世界の日本人妻は見た!とかを見てます。世界の色んな国にいる日本人の方をみて凄いな~と思ったり。大笑いしたり。動画で歌詞つきの歌を流して、家でカラオケみたいに歌を歌ってストレスを発散したり(笑)あと、1人で黙々と手芸、お菓子作り♪パン作りもいいですね。 他の方のブログを読むのも面白いですね~!皆さん、文章を書くのが上手でいつも感心してます。 どこの国にいても、ネットで同じ物を見れるってすごいこと! 今日もブログ訪問ありがとうござ...

★オーストラリアのおやつ★ ちょいヘルシー編

Image
みなさま、こんばんは!前回はアイスなんて”ちょい悪おやつ”を紹介してしまったので、今日は”ちょいヘルシーな”おやつを紹介したいと思います。(笑)なんせ、私の体が、体に優しい食べ物を欲っしてます!オーストラリアって、日本に比べるとまだまだ”カロリーオフ”とか、”シュガーレス”とかいうお菓子、デザートが出回っていなくてですね。小腹が空いてるのに、食べたいおやつがない~!!っていう時があるんですよ。日本にいたら、信じられない。あり得ないですねー!食べたいものだらけで。時間がある時は、砂糖少なめのバナナケーキを自分で作ったりしますが、スーパーでおやつを探しているときは。。。こんなものを買っています。 レンズ豆とトウモロコシの粉から作ったチップス。普通のポテトチップスよりも歯ごたえがあります。これはタズキと呼ばれるヨーグルト、ニンニク、キュウリのソース(通常は、ケバブなどの肉料理に添えてある)味のチップスです。私の変な日本語の表現で味が想像できましたか!?(笑)日本の方でも知っているトウモロコシのチップス、「ドリトス」の濃い味に比べたら、物足りないかもしれませんが、私は最近コレにはまっております。 お次は、朝ごはんにもなりそうなこの子達。私はこれをおやつ(間食)として食べたりしてます。空きっ腹にチョコとかを食べたら、血糖値が上がって、きーっと不機嫌になるので。(苦笑)ゆる~くヘルシーなおやつをつまむんです。。。 オレンジ色のジュースは、私が最近はまっている野菜ジュースブランド”nudie"のキャロットジュース。人参のほかに、りんご、オレンジ、生姜も入っています。甘みがあるけど、甘すぎず、飲みやすい味です。写真手前に見える丸型の入れ物に入っているのは、CHOBANIという名前のヨーグルトです。これは、ブルーベリー味ですが、他にもパッションフルーツ、バニラ、ラズベリー、ココナッツ、プレーンなど種類が沢山あります。私は他にココナッツ味が美味しくて好きですね~。スーパーで時々、セールでお安くなると、飛びつくアイテムです!そして、最後はブルーベリー。ブルーベリーはずっと1パック5ドル以上するフルーツの中でも高価なものだったんですが、つい最近、急にお値段が下がりました。今日は1パック2ドルくらいでした。オーストラリアの奥さま、今、ブルーベリーがお買...