Posts

Showing posts with the label #ギフト

手作りクリスマスプレゼント 🌟 ソイキャンドルの作り方

Image
おはようございます♪😊クリスマスが近づいてきましたね〜!クリスマスプレゼント🎁は揃いましたか?私は小さな物を少しずつ探して揃えました 。早めに用意したので気が楽です! 先日  、昨年 のクリスマスプレゼントで作ったソイキャンドルの残りがあったので、久しぶりに作ってみました〜! 手作りのソイキャンドルの作り方はとっても簡単です。主な材料は、ソイキャンドルの素とアロマオイル又はフレグランスオイルのみです。 私はAussie Candle Supplies という所からネット注文で取り寄せたフレーク状のソイキャンドルと、カラメルソースの香りのフレグランスオイルを使用しました。 キャンドルを溶かす用専用にダイソーの安い鍋を買ってきて、キャンドルの素を溶かします。 あっという間にフレーク状のキャンドルが溶けて透明になりました!お好きなアロマオイルを数滴入れて香りづけ♪ ウィックと呼ばれるキャンドルの芯を立てて 、箸で固定して固まるのを待ちます。 固まるとこんなかんじです。わーい!簡単に出来た!💗 できたキャンドルと、大福のおやつで休憩中の私...😁イヒヒ。美味しすぎる〜!幸せなお休みでした♪ 私は白いキャンドルが好みですが、色付けも簡単に出来そうですよ。今度はもっと工夫してオシャレなキャンドルが作りたいです。私のような手芸ビギナーには簡単で楽しめるハンドメイドでした〜!手作りが好きな方にはおすすめです😄 今日のシドニーは涼しそうです.よかったよかった! みなさま、身体に気をつけて素敵な一日をお過ごしください.いってらっしゃい〜!                   Have a nice day! 🎄🎅 今日も読んでいただきありがとうございました♪ にほんブログ村 にほんブログ村

クリスマスプレゼントをそろそろ考える! オージーファミリーにあげるもの。

Image
こんばんは~!😄みなさま お元気ですか? そろそろ、クリスマスプレゼントを考えないとですね~。🎄X'masはいつもうちの相方のくまさんファミリーと一緒に過ごすんですが、くまさんは兄弟が多くて、おばあちゃんも双方ご健在だし、プレゼントがたっくさんいる~! 兄弟それぞれの同伴者?を含まなくても、8人くらい。 どんな小さな物でも気持ちを込めて選べば、いいと思うんですけどね~。 人数が多いので、低予算となると。。。アイデアを振り絞って。。。 ✧✧✧手作りギフト✧✧✧ 昨年はソイキャンドルを手作りして、プレゼントしたところ、予想外のグッドリアクション! Wow! How did you make this? You can start business! ワォ!どうやってこれ作ったの?ビジネスできるわよ! いやいや~。😆大きなリアクションありがとうございます!って感じでした。(笑)私はそこまで器用じゃないし。日本女子はもっとクリエイティブな方がいっぱいいますからね~! 今年は病院ばっかり行って、手作りがあまりできなかったので、作ったものと言えば、おばあちゃんへあげようと思って作った、つまみ細工のお花付きの鏡のみ。 う~ん。 悩みますね~!14年もお付き合いしてるとアイデアがなくなります~!!買った物と手作りとmixしてあげようかな。 お世話 になっているくまさんママに今までプレゼントした物は、Crabtree & Evelynのグルメクッキーや、Wedgwoodの紅茶缶、サテン生地のクッション、シクラメンの花、Pakersペン、イタリア製のレターパッド、フォトフレーム など。。。他は昔すぎて思い出せません(笑) うちのくまさんには、ユニクロのポロシャツと他に何かを買ってあげる予定です。Undie(下着)でさえ、質が良くて長持ちするんでね~。 逆にオージーファミリーから何をもらったかというと。。。 お姉ちゃんから、ロクシタンのギフトセット。お母さんからPeace Lilyの観葉植物&アンティーク調のピアス&カレンダー。おばあちゃんからオーストラリアの地図が描かれたエプロン&圧力鍋を買いなさいとお小遣いまで。お友達のおばあちゃんからも、チョコレートと手作りのラベンダーサシェ...

日本のスナック菓子ギフトBOX ★ BOKKSU 箱 ★

Image
おはようございます!今日もシドニーは晴天。24℃の予報。爽やかな朝です。鳥が窓の外でピーチクパーチク鳴いているのが聞こえます♪今日はHAPPY FRIDAY!花金です(笑)花金なんてもう言わないのかな。私も明日はお休みなので、朝から気分がいいです! 今日は少し前に、誕生日プレゼントとしてもらった、ちょっと変わったギフトボックスについて書きたいと思います。これは実はサプライズではなくて、もらう前から「これどう?」って相談されてから、注文してもらったものなんですが、YOUTUBEが大好きな相方のクマさんがどこからか情報を見つけてきたものなんです。どうやら、日本人の私の知らないうちに、日本のスナック菓子の詰め合わせBOXをプレゼントするのが海外で人気になっていたようです。ネットで調べたら、1社だけでなくて、いくつものサイトでスナック菓子BOXを販売していました。箱の中身の内容が駄菓子中心の物から、日本のご当地のお菓子を集めたものまで。 今回もらったものは、BOKKSUというところが販売しているギフトBOX。定期購買をすると月に1回、お菓子詰め合わせ箱が送られてくるようになっています。私達は、今回1回だけ試してみたかったので、1回購入後に定期購買をストップ。派手なオレンジ色の箱に入ったお菓子が送られてきました。日本人から見たら、コレ、コンビニに売ってそう~!とか、どのお菓子が高価そうか?(笑)とかわかってしまいそうですが、バランス良く、見た目のパッケージも可愛らしい、見たことないお菓子が入っていて楽しめました!カントリーマアムってクッキー、有名ですが、チョコミント味なんて初めて食べました!この注文した回は、夏に合わせて、冷やしても美味しいお菓子が入っていました。 簡単に紹介すると、カントリーマアムのチョコミント味。カレー味のお煎餅。ラムレーズン味クッキー。ブルボンふんわりホワイトチョコスポンジケーキ。白い風船せんべい。枝豆せんべい。ブランマンジェ。さつマルシェの水出しお茶パック。どれも美味しかったんですが、特に、ザラメが付いた枝豆せんべいが気に入りました!鹿児島のさつマルシェという名前のお茶パックも水出しなのに味わい深い緑茶が楽しめ満足しました♪お茶パック入りなのはGOOD IDEA! これは、日本好きなオーストラリア人、海外の方にもプレゼントしたら...