Posts

Showing posts with the label #ビーチ

Gold Coast 🌟 お天気情報&街の様子

Image
おはようございます!😄今朝のシドニーはまとまった雨が降っていて、涼しいです。ゴールドコーストから戻ってから急に秋になったのか?と思うくらい肌寒くなりましたね。 お天気の話ついでに、ゴールドコーストの天気&気温をお話しすると...私が今回行ったのは、1月末で、気温が28度〜34度くらい。ゴールドコーストの空港へ飛行機が着陸すると、乗客は地上へ降りて空港内へ移動するんですが、到着時は曇り空で予想外に涼しかったのを憶えています。長袖で丁度よかった〜! 初日は、お天気雨がぱらついたり、夕方にシャワーのような雨が一瞬振ってすぐに止んだりと忙しいお天気でした。でもですね、だ〜れも傘を差してる人がいません! 濡れて歩くの気にしないんですね〜笑  日中晴れると、日差しがシドニーよりも強く感じました。長袖カーディガンを念のため持ち歩いていたものの、昼間はノースリーブで大丈夫でした! 30分でも外に出ていたら焼けてしまいそうな感じです! 行かれる方は、UVブロック指数の強い日焼け止めと、つばの広い帽子&水の持参をお忘れなく〜! 湿度も高くて、歩いているだけで何もしなくても喉が乾きます! 南国らしいハイビスカス🌺の花をよく見かけました♪ 毎日暑い日が多いので、小さなお子さん連れの友達は、水のボトルを凍らせて家から持ってきて、私にくれました。素敵な気遣い💓  ホテルのミニバーにも水のボトルは置いてありますが、高いので、時間があれば、スーパーで買っておくといいかもしれませんね。宿泊したマントラ レジェンズホテルから出て大通りを右手に行くと、徒歩3分くらいの所にIGA . 5分くらいで、カヴィル アベニューのショッピンセンターの中にもWoolworthsスーパーがあります。私は滞在中何を思ったか もっと遠い Chevron Renaissance Shopping Centre シェブロン ルネッサンスショッピングセンターに入っているColesへ行ってしまい、ちょっと遠くて失敗しました〜! 😅 Colesの近くで、メインストリートに面している場所に、 Betty's Burgers という名前のハンバーガー屋さんがあり、可愛いインテリアで、1人でも入りやすそうな雰囲...

My favourite place in Sydney! ★ シドニーでお気に入りの場所 パームビーチ

Image
こんばんは~!今度は明るい話題です。(笑) うちの相方、くまさん、私が週末に仕事している間、兄弟が他州から久しぶりに家族に会いにきたとの事で、私抜きで、Palm Beach(パームビーチ)へ行ってきたみたいです。 私も行きたかった~!!!! 😂  So Jealous~!! なぜなら、Palm Beachは私がシドニーで一番お気に入りの場所と言っても言い過ぎではない素敵なところだからです💕 オーストラリアのTVドラマ、「Home and Away」の舞台としても有名ですよね。以前ブログで紹介した、Narrabeen Beachよりももっと北へ行ったところにある、静かなビーチです。 今回は残念ながら、行けませんでしたが、実はちょっと前の今年の誕生日のお祝いに、くまさんのママさんがどこかへ連れて行ってくれると言うので、Palm Beachへ行きたい~!!とリクエストして車で連れて行ってもらいました。結構遠くて、車がないとなかなか行けないので、この時ばかりはワガママを。。。😁 とっても可愛いレストランがあるんですよ~! The Boat House  船のイカリマークがいい感じですね~!🚢海の目の前のレストランで、外のテラス席はいつも人気で席が埋っている状態。店内は花がセンスよく飾ってあり、インテリアも素敵です😍食事も美味しかったです。結構、いいお値段ですが~。誕生日に連れて行ってもらったので、ご馳走になりました♪ Berry smoothie  Kale spinach, cucumber,parsley, lemon cold press juice ちなみにThe Boat Houseは、シドニーではPalm Beach他に、Balmoral Beach, Manly Beach近くのShelly beachにも姉妹店があるみたいです。どこもインテリアが似ていて、お洒落なデコレーションに凝った料理がサーブされるようですよ。💟バルモラルビーチも落ち着いた素敵なところなので、またいつか訪れたいです~。(シドニーシティ中心地からバスでも行きやすいのは、バルモラルビーチです) シドニーにいらっしゃる方でまだ訪れたことのない方、おすすめですよ。ぜひ行ってみてください~♪...

週末旅行♪ 観光客のいないビーチ Narrabeen

Image
こんばんは~!1泊の週末旅行から戻ってきました。行き先は、シドニーシティ中心地からバスで1時間ほど北上したところにある海辺の街、  Narrabeen。この街、観光客にも大人気のマンリービーチなどに比べると、あまり知られていないと思うんですが、ネットで海辺のホテルを探しているときに見つけて興味を持ったんです。ナラビーンビーチは恐らく、ローカルの人しか来ないようなところで、広くて、とっーても静か。パームビーチと同じく、オレンジ色っぽい砂のビーチで、小さな貝殻が沢山落ちていました。旅行初日は、ホテルチェックイン前に、ビーチでランチをしようと思って、前回のブログに載せたお弁当を持って行きました。日曜日は風が強くて、曇り空のお天気でしたが、それでも、外で食べたランチはとっても美味しかったです♪波の音だけが聞こえてきて、心の洗濯というか、脳みそもマッサージされているような心地よい感覚になって癒されました。何~にもないビーチ。静けさという贅沢です(笑) 泊まったホテル。Quality Hotel Sands シンプルでモダンな内装でした。ホテルというよりは、アパートみたいでしたが、テレビ、ベット、お風呂のバスタブが大きかった点が良かったです。FOXTELという有料のスポーツチャンネルが無料で見れて、うちのクマさんは喜んでいました。ホテルの大きなテレビも気に入って欲しいと!いや~要らないって!😓 お風呂に入るのが最大の楽しみなので、バスタブがないホテルにはまず泊まりません。いい感じのバスタブでした~!こっちのホテル、バスルームがタイルの床であることが多くて冷たいので、以前、別のホテルでもらったスリッパを持っていって履いてました。バスソルトも持っていって、思いっきりリラックス~! ベランダから海が見えました♪ビーチまですぐ。周りには、高層階のビルや大きなスーパー、コンビニさえもありませんでしたが、カフェが数件あり。ホテルの通りを挟んで隣に、個人経営っぽいミニスーパーがあって、お水が買えました。土地勘がないんでね。ネットで、予め、ディナーの場所と翌日の朝食を食べる場所を調べておきました!気になる?食事については、明日また続きを書きたいと思います。結構、当たりでしたよ♪ 休暇だったのに、今日も9956歩、歩いてました。。...

Royal National Park でバーベキュー♪

Image
こんばんは!今日のシドニーは風が冷たくて涼しい日でした。気温は25℃くらい。今日は、職場のマネージャー(上司)の企画で、同僚と一緒に10名でバーベキューに行ってきました。集合時間は朝の7:30!連れて行ってもらった場所は、シドニー南部郊外のRoyal National Park。駐車場のすぐ近くにバーべーキューエリアがあり、そこからビーチはこっちだよと書かれた看板の先を歩いて、下へ降りていくと、右手にビーチ。左手に緑色をした浅瀬のlagoon(ラグーン)があります。途中から晴れて青空が見えました! 行く前は、休みの日にわざわざ、マネージャーと一緒に行って楽しいのか?(笑)と思ったんですが、場所がリラックスできる水辺のナショナルパークとあって、結構楽しめました! 買い出し、お肉の味つけ(前日の仕込み)、バーベキューで焼く担当もほぼ全部、マネージャー(男性)がやってくれました!日本だと女性がテキパキと気を利かせて動かないといけないと思いますが、オーストラリアでは、バーベキューは男性陣が仕切ってやるのが当たり前になっているので、私はもちろん、ドリンク片手に、のんびりと男性陣がお肉を焼くのを見てました!あ~だから楽しかったんですね。(笑)  ドリンクも沢山用意してくれました!男性陣が3人がかりで焼いている最中に、これまた作ってもらったモヒートを片手に写真をパシャパシャ撮る私。あはは~。😆ドリンクは、モヒートの他に、ワイン、オーストラリア人にも人気のCorona (コロナ)ビールも用意してくれていました。今回のバーベキュー、事前に40ドルをマネージャーにお渡ししたので、それで豪華な料理を色々調達してくれたようです。凄い量のお肉やシーフード。お昼ごはんのバーベキューの他にも、到着時に、ベーコン、スモークサーモン&エッグの朝食も作ってくれました。デザートにはクッキー&クリームのアイスクリームまで。 カレー風味のチキン、ラムカツレツ、ニンニクの効いた海老、サーモン。次々に鉄板の上でジュージュー焼いてくれました。サーモンは10人しかいないのに、10切以上ある!?みんなよく食べていましたが、流石に全部は食べきれず残してしまいました~!でも、どれもとっても美味しかったです。外で食べたから余計美味しく感じました。今、自宅へ帰ってきて、...